地域猫ちゃしっぽの皮膚炎
あったかマットで仲良く寝てます(*˘︶˘*)
もっさもさです。
でも寒がりの子達なので、
この時期は、最早もふもふで過ごして
もらおうと思います。
でも、寒い間に一回は切らないとかなぁ〜
そして、夏に出会ったこの子覚えてますか?
私の実家にある日現れた
地域猫の《ちゃしっぽ》。
皮膚炎のようで、顔も手足も背中も
かいてしまってか、血もでてて、、、
初めて来た時から気になり、
ごはんもしっかり食べる子なので、
まずはノミダニのお薬をのませて、
そこから毎日、抗生物質を飲ませていました。
(報告がいまになってしまいましたが、
寒くなる前にはよくなってきたました。)
深夜もおなかすくと来ていたらしい。笑
そんなちゃしっぽ。
どうですか?
薬はいまはもちろんもう飲ませていません。
でも、先生に聞いたら、
また暑い時期になったらまたなってしまうかもと...
その時にもまた助けを求めてきてほしいです。
ちなみに、うちの母はかなり天然とゆうか、
なんとゆうか、、、なのですが、
ちゃしっぽすごいきれいなった!
と↓この写真が送られてきました。
似てますが、ちがいますʅ(◞‿◟)ʃ
さすが、うちの親です。
疑いの目からはいらなければ、、、笑笑









このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。